Warning: Use of undefined constant ‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’ - assumed '‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/early-morning/www/wp/wp-config.php on line 43

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/early-morning/www/wp/wp-config.php:43) in /home/early-morning/www/wp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
季節 | Early Morning https://early-morning.sakura.ne.jp 紅茶専門店・紅茶農園 SINCE1999     お知らせ:11月7日、8日、17日、27日は団体様貸切のため喫茶営業お休みさせていただきます。 Tue, 10 Nov 2020 10:24:31 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.0.22 5月といえば… https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1408 Fri, 03 May 2019 12:46:41 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1408 5月といえば…やっぱり兜を飾らないとね。

薪ストーブに飾り付けていますが、まだ火を焚くこともあるのでその時は別の場所へ移さないと。

菜園の作業は一応完了しました。跡もう少し土と肥料を入れてやれば完璧!これは明日朝イチの仕事。

なんとか野菜苗の植え込みに間に合いました。

明日からは新しくつくったガゼボの周囲に花壇を作ります。

GW明けからは農園の準備も紅茶工場の準備も始めます。それまであと少し集中して作業します。

今日も多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございます。

GW期間中、庭はまだ作業しておりますが、お食事や紅茶をお召し上がりいただいた後でどうぞご覧ください。

 

 

]]>
花桃の絨毯(じゅうたん)が続きます https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1384 Thu, 25 Apr 2019 05:20:04 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1384 満開だった花桃が昨日の雨と風で花が散り始めました。

もったいないなぁと思うのは毎年のこと。お天道様には逆らえません。

でも、散って終わりというわけじゃなくて、花びらはまだまだ楽しませてくれます。

レンガの小径の上に綺麗に積もって、白とピンクの絨毯を敷き詰めたよう。

花びらの絨毯が消える頃には春から初夏の花が次々と咲き始めます。

]]>
花桃が満開になりました https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1374 Mon, 22 Apr 2019 03:36:16 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1374 今日も朝から晴天で、気温はぐんぐん上がっています。

6月下旬並みの暖かさ。

花桃がほぼ満開になりました。

]]>
花桃が咲きはじめました https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1370 Sun, 21 Apr 2019 03:26:33 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1370 つい2〜3日前まで蕾(つぼみ)だったのに昨日からの暖かさで一気に花が咲き始めました。

桜も今が見頃を迎えています。

外にいると暑いくらいの陽気で気持ちよくすごせます。

]]>
今年の冬用の薪づくり https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1359 Tue, 16 Apr 2019 12:59:46 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1359 紅茶農園の林を手入れした際に伐り倒したり、台風で倒木したりした木をチェンソーで玉切りにしました。

この状態で薪小屋で雨を避けてやりながらゆっくり乾かします。

玉切りにした薪は雨に当たると虫に喰われたり腐ってきたりするのですぐに屋根の下に入れておきます。

太い薪は乾きすぎないうちに薪割りしてやります。そうしないと割れなくなる…。

いつものことだけど、薪小屋に入れてしまうと安心してしまってだいたいこのまま忘れちゃう。

今シーズンはチェンソーも整備して調整してもらっているので一発でエンジン始動するし、チェーンもしっかり目立てしてもらったのでよく切れて気持ちいい。

あースッキリした。疲れたけど(汗)

]]>
紅茶農園の桜が満開 https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1354 Mon, 15 Apr 2019 12:43:23 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1354 紅茶農園の中にソメイヨシノを植えています。

開園の記念に植えた桜の苗がこんなに立派な樹になりました。

昨年は花のつきが悪かったけれど、今年は見事に咲いてくれました。

 

 

]]>
桜が咲きはじめました https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1333 Tue, 09 Apr 2019 02:22:56 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1333 桜が咲きはじめました。

紅茶農園の開園記念に植えたソメイヨシノです。

朝夕の冷え込みが厳しくて咲きはじめた花も凍えそう。

]]>
雨もあがってひと安心。今日も紅茶畑へ。 https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1330 Mon, 08 Apr 2019 14:14:20 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1330 昨夜の雨も上がり、太陽が顔を出してくれたので今日も紅茶畑に出られそうでひと安心。

午前中は穏やかな春の日差しに包まれて気持ちよく仕事ができますが、昼から突然風が吹きはじめて、夕方には強風に。

どのくらい強風かというと、ちゃんと紐を掛けている麦わら帽子が吹き飛ばされるくらいの風…もうミストラル状態。

この時季はいつもこういったように気候の変化が激しくて、暖かかったり寒かったり強風が吹き荒れたりもう大変。

 

]]>
今日も雪。。。白銀の世界です https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1324 Tue, 02 Apr 2019 12:44:16 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1324 昨夜からの雪が積もっています。雪はあがったものの冷え込んだ空気の冷たいこと。本当に4月か? もうびっくり。

4月なのに氷点下が毎日続くとさすがに大変ですね。

夜からまたしても雪が降っています。

 

ふと見上げると、あるはずの大佐山が、ない! 霧と雲に覆われて消えちゃいました。

いつもはこんな感じで秀峰大佐山を仰ぎ見るが…

まあ、よくあることなんですけどね。。。

 

]]>
4月早々雪の朝  https://early-morning.sakura.ne.jp/?p=1321 Mon, 01 Apr 2019 10:23:07 +0000 https://www.earlymorning.co.jp/?p=1321 4月に入りました。

いよいよ農作業も本格化といきたいところなのに、雪の朝を迎えました。

寒さが半端じゃなくて、とても外仕事なんてできるような気温じゃありません。

ところが昼前には気温が急激に上昇して汗ばむ陽気に。

4月に雪が降ることは珍しくないけれど、朝の寒さが厳しいのが今年の特徴です。本当に寒い!

 

]]>