Warning: Use of undefined constant ‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’ - assumed '‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/early-morning/www/wp/wp-config.php on line 43
[16ページ目] 紅茶農園主の日記 | Early Morning
紅茶専門店・紅茶農園 SINCE1999     お知らせ:11月7日、8日、17日、27日は団体様貸切のため喫茶営業お休みさせていただきます。

紅茶農園主の日記

  • HOME »
  • 紅茶農園主の日記

隠し味に切り干し大根

こういうおかず好きなんですよねぇ。 旬のたけのこにカボチャとチンゲンサイ、ブロッコリーの煮物。 かぼちゃの甘みが溶け出して美味。 この煮物の下にはもう一つ隠し味になるものが控えております。 それが切り干し大根。 出汁を吸 …

美味しそうな春の花

ケーキに添えるミントや花たちもすべて農園の花を使います。 一年の中でも、春の花は気持ちがウキウキするような香りと色を呈していてとても心地よい。 こうして飾ってみても、美味しそうに見えますね。 今日から今年度のRSKバラ園 …

紅茶畑に咲く「さくら」と「はなもも」

春の訪れとともにやってくる花の開花。 「さくら」は散り始めてきましたが「はなもも」はこれから。 これからしばらくは紅茶農園はピンクや白、赤や黄色の花に覆われます。 新緑の新芽が登場するのはまだまだ先です。

煮物とたけのこの炊き込みごはん

紅茶農園での仕事を終えての夕食。 今日はチンゲンサイと里芋の煮付け。サバの味噌煮。 たけのこの炊き込みご飯でした。 その前に、生野菜をたっぷりサラダで食べるのはいつも通り。 日増しに気温が上昇しているせいか、畝の間の草が …

ジューンベリーも開花

ログハウスの庭にある大きめの鉢に植え込んでいるジューンベリーが今年も咲きました。 桜の花とほぼ同時に咲きます。 地におろしていないのでなかなか大きくならないけれど、花が咲けば実がなるのはブルーベリーと同じ。 実がつくのは …

水仙が見頃のピークです

庭のあちこちで水仙がピーク。 デッキの周りや紅茶農園の周り、庭のあちこちでも今がピークです。 写真は「ラッパスイセン」ですが、小さくて香りのよい日本水仙も咲いています。 清楚な白い花びらの水仙と美しい黄色い花びらの水仙。 …

春の花も咲き始めました

普段の春なら、もうとっくに咲いているはずのムスカリがやっと咲き始めました。 ムスカリのお隣に植えているヒヤシンスも同じようにやっと開花。 ムスカリとヒヤシンスは遠縁にあたる品種なのです。 ムスカリはチューリップと同じ時季 …

まさかの雪…真冬に逆戻り

昨夜、大阪出張から戻り、新見駅に着いたやくも号からホームへ降りたら雪が降ってた。 これは、明日は積もるかもなぁ。 そう思ってたら、やっぱり、、、積もりました。 まさか4月に雪が降るなんて。。。と言ってみても降ったものは仕 …

大阪タカシマヤ 春・夏・秋の紅茶飲み比べイベント開催!

大阪・難波にあります、大阪タカシマヤ様にて開催中の「リコメンドティーセレクション」。 今日は、「アーリーモーニング 紅茶農園 宮本英治氏が語る国産紅茶の魅力と春・夏・秋の紅茶の飲み比べ」と題しましてイベントを開催いたしま …

紅茶農園のソメイヨシノも開花

早い早い! びっくりするくらい早い桜の開花! 昨年より2週間は早い開花にびっくりです。 ピンク色に染まったソメイヨシノが一斉に咲きました。 紅茶工場の脇に植えているこのソメイヨシノは紅茶農園を開園するときの記念にと植えた …

« 1 15 16 17 24 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アーリーモーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.