Warning: Use of undefined constant ‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’ - assumed '‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/early-morning/www/wp/wp-config.php on line 43
[9ページ目] 季節 | Early Morning
紅茶専門店・紅茶農園 SINCE1999     お知らせ:11月7日、8日、17日、27日は団体様貸切のため喫茶営業お休みさせていただきます。
紅茶農園主の日記

季節

早朝雪かきで日の出を楽しむ

早朝から雪かき。 外に出ると思ったよりも寒くなくて、気温4℃。むしろ暖かいといった感じ。 雪をスコップで押していくと気持ちよく取り除くことができた。気温が高くて道路まで凍っていないからスルスルと雪がスコップで押されて除雪 …

正午過ぎですでに0℃

午前中から降り出した霙(みぞれ)が雪に変わり、みるみる白一色の世界になってしまいました。 雪の上を歩くと「キュッキュッ」と音がする。そして、その足が滑る。生乾きの厚塗りペンキみたいな感じで、積もった表面は確かに雪だけれど …

冬の必需品

軽トラで薪の材料にする木をもらってきました。 これを50センチくらいに切って乾かすとよく燃える薪になります。 水分を多く含んだままだと火もちはいいけど燃えにくいうえに水蒸気が出すぎて煙突にもよくないようです。 乾かしすぎ …

雨と霧につつまれて

昨夜からの雨はけっきょく一晩中降り続いて、昼を過ぎても新たな雨雲が断続的にやってきている。 お昼過ぎというのに、空は真っ白で周囲もすべて霧につつまれて真っ白な世界。 「雪で真っ白銀世界」ってのならわかるけれど、雪はどこに …

金時人参についての考察

正月といえばやはり「煮しめ」。 野菜料理が好きで、特に最近は京野菜について興味を持って本を読んだりしてます。 ところで、今年のお正月の煮しめに少々物足りないものがあったのです。つくってもらっていて偉そうに言えた義理じゃな …

Uターン禁止

今シーズンで最も寒い朝を迎えました。寒いなんてもんじゃなくて、もう痛い!という感じ。 氷点下8度を超える寒さに思わず身震いする。 気象台によると県南の岡山市では氷点下5.5度を観測。1981年に観測した氷点下9.1度の記 …

快晴の冬景色

昨夜は冷え込みが厳しかった。今シーズン一番の冷え込みだったと思う。 早朝から快晴の空に太陽は輝き、眩(まばゆ)い光の強さに「本当に冬かよ…」とつぶやく。 でも、寒い1日でした。 きれいに雪が降り積もった紅茶畑ですが、日中 …

外に出られぬ日はこれに限る

寒い雪の日などはこれに限りますな。 暖炉の火が熾火(おきび)になった頃を見計らって焼き芋をつくる。 サツマイモに濡らしたキッチンペーパーを巻いて、その上からアルミホイルで包んで、暖炉の灰の上に置いておく。 火が燃えている …

降り積もる雪

雨が雪に変わり、朝には積雪となりました。 紅茶畑には5センチほどの雪が積もっています。気温は3.7℃ほどでわりにあたたかい。 湿り気を帯びた雪質は枝の大敵。まだ本格的な冷え込みではないので、雪に水分が多い。これが枝を折る …

薪の準備を急げ! 雪がくるぞ〜!

朝から雨…昼過ぎにはみぞれに変わり、夕方から雪に。 明日からしばらく雪になりそう。降り始めるとほんの数時間で積雪になりますからね。 慌てて薪小屋から屋根のある枕木デッキへ運び込む。 薪は冷えすぎていると燃えないので、あま …

« 1 8 9 10 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アーリーモーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.