料理
向かう所敵なし「おかず」
2018年2月17日 料理
平昌オリンピックの真っ最中に「もやしナムル」がおかずに登場。 お相手は、「おから」と「青大豆」。 この3品は絶妙な取り合わせで、このお皿があれば向かう所敵なしだ。 もやしナムルを口に含み、おからを食べる。 口の中でナムル …
「恵方巻き」切っちゃった
今日は節分。 巷(ちまた)では恵方巻きということで、巻き寿司を切らずにその年の恵方(吉方=えほう)を向いて無言で1本を丸かじりするという。 丸かじりするのは、切ると縁を切っちゃうかららしいけど、切っちゃった。。。(写真) …
キンカンでビタミン補給
キンカン大好きなので保存食として作り置きしているものを取り出しては食べるのが好き。 キンカンでビタミンCを補給したというと大げさですが、体に良いことは間違いなし。 冬になると食べたくなるんですよね。 あの甘酸っぱい実の味 …
蕎麦は75日、紅茶は1825日
暮れの東京出張の際、神保町で求めた一冊が「蕎麦辞典」(植原路郎著 東京堂出版)。 もともと蕎麦は大好きで、本当なら毎日でも食べたいくらい。 そうもいかないので食べられない時に楽しもうと買ったのがこの辞典。読み始めるとこれ …
金時人参についての考察
正月といえばやはり「煮しめ」。 野菜料理が好きで、特に最近は京野菜について興味を持って本を読んだりしてます。 ところで、今年のお正月の煮しめに少々物足りないものがあったのです。つくってもらっていて偉そうに言えた義理じゃな …
外に出られぬ日はこれに限る
寒い雪の日などはこれに限りますな。 暖炉の火が熾火(おきび)になった頃を見計らって焼き芋をつくる。 サツマイモに濡らしたキッチンペーパーを巻いて、その上からアルミホイルで包んで、暖炉の灰の上に置いておく。 火が燃えている …
シャキシャキの歯ごたえ
2018年1月8日 料理
天気用の言うとおり、朝から本降りの雨。 昼食の一品。 「きんぴらごぼう」。 主役のゴボウに色合いと甘みを加えてくれる人参。歯ごたえ抜群のレンコン。 レンコンは糖分が多いのであまり食べ過ぎないように気をつけていますが、薄く …