Warning: Use of undefined constant ‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’ - assumed '‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/early-morning/www/wp/wp-config.php on line 43
[17ページ目] 紅茶農園主の日記 | Early Morning
紅茶専門店・紅茶農園 SINCE1999     お知らせ:11月7日、8日、17日、27日は団体様貸切のため喫茶営業お休みさせていただきます。

紅茶農園主の日記

  • HOME »
  • 紅茶農園主の日記

寄り添う土筆(つくし)に癒される

昨夜から雨が降って、紅茶農園も一息つけました。 暑さと日照りのせいで土にひび割れができるくらいからからでしたから、この雨はとても嬉しい。 毎日水やり作業してはいるものの、やはり雨には勝てませんね。とても嬉しい春の恵みの雨 …

本日より、大阪タカシマヤにて試飲販売開催!

本日(4月4日)から4月17日までの期間、大阪難波にございます大阪タカシマヤにてEIJI MIYAMOTO 試飲販売会を開催いたします。 EIJI MIYAMOTO シリーズ各種とローズティーも試飲販売いたします。 ぜひ …

今日から晴れの畑日和

朝から晴れています。朝6時過ぎには太陽も顔を出しました。久しぶりの朝日です。 昨夜までの雨で湿気をたっぷり含んだ冷たい空気を太陽がもたらす暖かな光が雲海を切りにして紅茶農園に運んでくれています。 4日間降り続いた雨の間も …

午後のティータイムのお気に入り

午後のティータイムには必ず紅茶を飲むわけですが、最近よく動くのでティーフードにジャム付きのスコーンを食べることが多いです。天気の良い今日のような日にはとにかく1日外で過ごすことも珍しくなくなってきているので、栄養補給にも …

冬に逆戻り!寒すぎるわ!

昨夜からの雨が降り続き、明け方は氷点下まで下がりました。 風も強くて紅茶畑の中に立っていても寒くて凍えそう。 作業もほどほどに合羽(かっぱ)を取りに戻って作業続行という状況でした。 昼過ぎには小雪が舞いましたからねぇ。 …

ちょっと遅い?春の使者 〜蕗の薹(ふきのとう)〜

春の使者、蕗の薹(ふきのとう)の登場。 例年なら2月中旬か下旬、それも雪の残っている地面から顔を出す…というイメージが強いのに今年は3月中旬にご挨拶と相成りました。 雪はさほどでもなかった今シーズンですが、寒さは一級品。 …

圃場の土が生き生きと輝き出した

紅茶農園の圃場に黒々とした土が輝き出した! 新しい圃場をしっかり耕しています。 このところ毎日外で過ごす時間が増えていてとても気持ちいい。 春になって、紅茶農園のあちこちで生き生きとした土が戻ってきています。 &nbsp …

朝の寒さは真冬並み

空はスカッと抜けたように晴れ渡り、太陽が顔を出しています。 今日は放射冷却も加わって一気に真冬並みの寒さに逆戻り。紅茶畑にもしっかりと霜がおりました。 霜は初夏まで続くから今の時季にそれほど慌てることもないけれど、畑作業 …

紅茶畑が動き始めました

今日のように日差しが強い日は紅茶畑に出て仕事をすると、汗をかきます。この汗が心地よくて気持ちいいのですが、風が強くてまだ冷たいので汗をかくと同時に冷えてくる。体調管理が大変。 まだ幼木で、ここ数年でも特に厳しかった冬を乗 …

オオイヌノフグリが見頃

寒い日が続いていたかと思えば、今日は快晴で外はポカポカの陽気。 太陽が顔を出して地面を温めると気持ちよさそうに花を咲かし始めるのが「オオイヌノフグリ」。 紫色の美しい花びらをいっぱいに広げて太陽を浴びている。もともとアフ …

« 1 16 17 18 24 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アーリーモーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.