Warning: Use of undefined constant ‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’ - assumed '‘HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/early-morning/www/wp/wp-config.php on line 43
[22ページ目] 紅茶農園主の日記 | Early Morning
紅茶専門店・紅茶農園 SINCE1999     お知らせ:11月7日、8日、17日、27日は団体様貸切のため喫茶営業お休みさせていただきます。

紅茶農園主の日記

  • HOME »
  • 紅茶農園主の日記

瀬戸内海の島へ

今日は仕事で瀬戸内海の島へ。 久しぶりの船旅となりました。 さすがに雪こそありませんが、寒さはひとしお。 風の強さにびっくり。岡山県南に強風注意報、波浪注意報が発令中! ひょっとしたら、体感温度は紅茶農園の方が高いかも。 …

早朝雪かきで日の出を楽しむ

早朝から雪かき。 外に出ると思ったよりも寒くなくて、気温4℃。むしろ暖かいといった感じ。 雪をスコップで押していくと気持ちよく取り除くことができた。気温が高くて道路まで凍っていないからスルスルと雪がスコップで押されて除雪 …

正午過ぎですでに0℃

午前中から降り出した霙(みぞれ)が雪に変わり、みるみる白一色の世界になってしまいました。 雪の上を歩くと「キュッキュッ」と音がする。そして、その足が滑る。生乾きの厚塗りペンキみたいな感じで、積もった表面は確かに雪だけれど …

ミニ教室&お食事会

今日は12名様のお食事とミニ紅茶教室を行い、お昼のひとときを楽しく過ごしていただきました。 農園でつくったEIJI MIYAMOTO の季節の紅茶を楽しんでいただきました。

ショーケースも模様替え

今日は大寒というのに、日中はポカポカ(といっていいくらい)の陽気で過ごしやすい上(じょう)天気。 暖かいので外仕事もいいけど、今日はショーケースの表示を新調して、気分一新。 紅茶農園らしく、自社ブランドのEIJI MIY …

天城越えサラダ

毎日の食事のたびに必ずサラダを食べています。もう、頑固なくらいに頑なに、必ず食べる。 ドレッシングもマヨネーズも一切なし。野菜そのままを食べます。 キャベツに人参や玉ねぎが入ることも。 もともと野菜は好きな方だから特に慣 …

冬の必需品

軽トラで薪の材料にする木をもらってきました。 これを50センチくらいに切って乾かすとよく燃える薪になります。 水分を多く含んだままだと火もちはいいけど燃えにくいうえに水蒸気が出すぎて煙突にもよくないようです。 乾かしすぎ …

雨と霧につつまれて

昨夜からの雨はけっきょく一晩中降り続いて、昼を過ぎても新たな雨雲が断続的にやってきている。 お昼過ぎというのに、空は真っ白で周囲もすべて霧につつまれて真っ白な世界。 「雪で真っ白銀世界」ってのならわかるけれど、雪はどこに …

ロクジカチャンネル(6次産業化情報誌)に掲載

農林水産省6次産業化情報提供支援事業として発行されているフリーマガジンの「ロクジカチャンネル」20号(2017冬号)の誌面企画「第一回 バイヤー座談会」の紙面で、髙島屋 山下セントラルバイヤーさまより、EIJI MIYA …

蕎麦は75日、紅茶は1825日

暮れの東京出張の際、神保町で求めた一冊が「蕎麦辞典」(植原路郎著 東京堂出版)。 もともと蕎麦は大好きで、本当なら毎日でも食べたいくらい。 そうもいかないので食べられない時に楽しもうと買ったのがこの辞典。読み始めるとこれ …

« 1 21 22 23 24 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アーリーモーニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.